そのリード大丈夫ですか?

いつもお散歩で使っている首輪やハーネス・リードですが、使っているうちに経年劣化していきます。

リードやハーネスは、5~6年で新しいものに交換する事をお勧めします。


私が経験した話ですが、

お客様が着けてきてくれたリードのまま、お散歩に行く前に我が家の庭で排泄をさせようと連れて行く途中、”ブチッッ”とリードが途中から切れました(;゚Д゚)

お散歩に出る前で良かった~~。


また別の日。

いつも来てくれていたラブちゃん。

いつもは着けてきた首輪にリードを装着しお散歩に行くのですが、その日はなぜか我が家のチョーカーをつけて行きました。(時々野生の勘が働きます( *´艸`))

お散歩の途中でカツーン、と何かが落ちる音。

見ると、首輪が落ちてました(;゚Д゚)

もし、いつも通りに首輪にリードを着けて行ってたら。。


またまたある日。

やっぱり大型犬とのお散歩で、家を出たら急に軽くなったので「えっっ??」と見たら、太いリードの根元の金具から外れていて、自由になったわんこは「ヒャッハ~~♪♪」と走り回り、内心(あ~~、もう終わった・・・)と思ったのですが2回くらい道路を走り回ったら、「おいで!!」の掛け声で家に入ってくれました!!

良い子で良かった(ノД`)・゜・。


おまけ

我が家の先代犬と散歩中、猫を見つけてガンッと引っ張った時に、皮のリードがぶちっと切れた事あります(ーー;)


なので、見た目に異常はなくても年数が経つと確実に劣化しているので、危機回避のためにも交換はお早めに☆

ドッグホテルWan!!

札幌市南区にあるドッグホテルです。オーナーの自宅でケージレスのお預かりなのでアットホームに過ごせます。夜間も人が居なくなる事はありません。少頭数のお預かりなので、きめ細やかにお世話させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000